シューズギャラリーコヤナギの思い
40年前、自分が子どもの時に救えなかった自分の足。今となっては自分の足に合う靴はほとんどなく高機能インソールを入れないと長時間の歩行に耐えられない。(FHA認定)上級シューフィッター、幼児子ども専門シューフィッター、そして(JAGSS認定)小児靴カウンセラーとなった今、1人でも多くの子どもの未来を元気で明るいものにするために「カウンセリング」というスタイルに進化しました。


大人の足のトラブルは
幼児期の靴選びから始まっている
ほとんどの赤ちゃんは健康な足で生まれてくるのに、大人の半数以上が何らかの足のトラブルを抱えています。足趾の変形、足爪トラブル、足裏や膝の痛みなどは足の立体構造の崩れが原因。
子どもの足は一人ひとり異なります 。靴の影響を受けやすい時期だからこそサイズだけでなく発達段階に合わせ、足の健やかな成長を補助するための機能がある靴を選び、正しい履き方、歩き方を習慣づけることが大切です。
ドイツ子ども靴「WMS規格」認定superfit(スーパーフィット)
正規取扱店
ドイツ靴研究所が7万4000人もの子どもの足を調査し、子ども足の発達のために作られた子ども靴統一規格「ドイツWMS規格」に適合した子ども靴です。


足のトラブル
あきらめないで!!
機能解剖学、バイオメカニクスをベースに歩行時における負荷を軽減するように一人一人の足に合ったオーダーインソールを作製。100歳まで元気に歩けるように「大人の足」も守ります。
Newsお知らせ
-
【第10回】インスタライブ開催!
【インスタライブのお知らせ】 こんにちは! シューズギャラリーコヤナギの 「足と...
-
愛知県教育委員会より「あいち夢はぐくみサポーター」認定
地元中学校生の職場体験学習の受け入れをしたところ、愛知県教育委員会より、「あ...
-
地元中学生が職場体験にやってきました♪
地元の中学生が職場体験で3日間コヤナギにやってきました。 最終日には足計測、フ...
-
【第9回】インスタライブ開催!
こんにちは! シューズギャラリーコヤナギの 「足と靴のお困りごと解決」専門家、...
-
【第8回】インスタライブ開催!
こんにちは! シューズギャラリーコヤナギの 「足と靴のお困りごと解決」専門家、...
-
【第7回】インスタライブ開催!
シューズギャラリーコヤナギの 「足と靴のお困りごと解決」専門家、「足育けんたろ...
-
【第6回】インスタライブ開催!
シューズギャラリーコヤナギの 「足と靴のお困りごと解決」専門家、「足育けんたろ...
-
幼稚園で足育講座してきました!
「足育けんたろう師匠」こと 「足と靴のお困りごと解決」専門家 荻野健太郎です。 ...